VIRGINIA greenのシャグレビュー【ヴェポライザー】
2019年7月17日

2月に購入して以来、毎日お世話になっているC-Vapor3でVIRGINIA green(バージニア グリーン)というシャグを吸ってみました。
C-Vapor3の専用スペーサーの使用個数を記録し、どのくらい節約出来たか、何日吸える量なのかをメインに紹介していきたいと思います。
味に関しては素人レベルなので、あまり期待しないで下さい。
VIRGINIA green(バージニア グリーン)というシャグ

Made in Germanyなのでドイツで生産されているシャグですかね。
30g入って720円で売られている手巻きタバコ用の非着香系のシャグです。
VIRGINIA green(バージニア グリーン)の味やキック感(C-Vapor3)
まず最初に吸ってみて思ったのが、ゴールデン バージニアやアンバーリーフと似ている味です。
どちらかと言うとゴールデン バージニアよりです。
バージニア葉だから当たり前と言えば当たり前なんですが...
現時点では、このバージニア グリーンがお気に入りで、もう5袋購入して吸いました!
私の消費頻度はだいたい10日ぐらいなので、無加湿でも美味しく吸いきることが出来ています。
キック感についてです。
C-Vapor3の電源を入れたばかりの状態では弱いですが、温まると少し強めのキック感がでてきます。
このキック感がお気に入りです。
無着香でキック感が欲しい方には是非吸ってもらいたい!
そんなシャグです!
VIRGINIA green(バージニア グリーン)のコスパ
私のブログのメインとなる「どのくらいタバコ代を節約出来たか」の検証結果です。
C-Vapor3の専用スペーサーを使用してバージニア グリーンを吸った時とechoを吸っていた頃の金額を比較した表を載せていきます!

バージニア グリーンは30g入っていて720円で売られていました。
93÷720円は7.7円なので8円で見ていきたいと思います。
ん~、今回は他のシャグよりも高くなりましたねぇ...
それでも、市販の紙巻タバコを買うよりは安いですが...納得がいかない!
もう一回試しました。味も一番好みだったので!

2回目はこんな感じ。バッチリ満足(笑)
4.8円だったので5円計算です。
2780円の節約になりましたよ!
前回は1835円の節約なので945円もの差が!
どれだけ無駄なくスペーサーに詰めれるかが重要ですね。
私はそんなに気を使わずに詰めてますけどね!
スペーサーから落ちた葉は迷わず捨ててます。
シャグレビューのまとめ
バージニア グリーンは今の所かなりオススメのシャグです。
味も良く、コストパフォーマンスも良くキック感も丁度良いバランスでこれで落ち着こうかと思いましたが、私はまだまだ冒険します。
このシャグに似ているアンバーリーフとゴールデンバージニアのシャグレビューのリンクは下記に掲載しておきます。
良かったら見てください。
【アンバーリーフのレビュー】
【ゴールデンバージニアのレビュー】
以上でバージニア グリーンのシャグレビューは終わりになります。
一人でも「参考になった」という方がいたら幸いです!
下記リンクのヴェポライザー専門サイト経由でもシャグを購入することが出来ます!
ヴェポライザー本体の品数も多くオススメです!
プロフィール
のんびりと私が興味を持った物をジャンル関係なく紹介していきたいと思います。
後々は実際に購入してみてのレビューもしていきたいと思っています。
ツイッターは気軽にフォローして下さい!
2019年7月17日
関連記事

バリシャグ 赤のシャグレビュー【ヴェポライザー】
久々のシャグレビュー更新になります。 新しいシャグを吸ってみてはいたのですが、中 ...

myblueのフレーバーポッドを再利用してみた!
今回は myblueのフレーバーポッドを分解して手持ちのリキッドを注入してみまし ...

ハワイの星空をイメージしたリアクレア(Liakulea)という時計ブランドの紹介!
ハワイの星空は、世界一綺麗な星空と言われています。 そんなハワイの満点の星空 ...

COLTS green tea(コルツ グリーンティー)のシャグレビュー【ヴェポライザー】
こんにちは! COLTS green teaでどのくらい「節約出来たか」、何日く ...

チェ 黒のシャグレビュー【ヴェポライザー】
暑い日にはメンソール系!という事で チェ 黒 というシャグをヴェポライザーで吸っ ...