FMトランスミッター購入レビュー!「Kashimura KD-204」
ついにイヤホンジャックの無いスマホに変えてしまったので、車で使用していたFMトランスミッターが使用出来なくなってしまいました。
今日まで使用していたのは、免許を取得した後に車を友人から譲り受け、その時に一緒に貰ったものなので、もう7~8年は経つ有線タイプのFMトランスミッターです。(笑)
冷静に考えると、今も現役なのはタフな製品でビックリです。
FMトランスミッター Kashimura KD-204
今回の本題です!
車内で音楽を気軽に聴けないのは空しいので、重い腰を上げてオー〇バックスに向かいました。
向かった時には購入する物は決めてあり、違うメーカーのもでした。
しかし、会員セール品が目についてしまいました(笑)
元々購入する予定だったものが、約3000円
セール中のKashimura KD-204が約1500円
悩みました。
音と言えばのKENWOODさんの製品と比べたら、3000円でも安いんです。
しかし、その半額の1500円...
そんなに変わらないだろうとセール品だったKD-204に決めました!
使用レビュー
オー〇バックスを出て早速シガーソケットに装着。
Bluetoothをサクッとペアリング!
Bluetoothイヤホン等を使用している方なら、説明書見なくても1分もかからずにペアリング出来ると思います。
お!良いかもしれない!っと思いました。
しかし、走り出すとノイズが気になる...
FMトランスミッター多少のノイズ等は仕方が無いのですが、今まで使っていた有線タイプよりも気になります。
Bluetooth対応のFMトランスミッターは初めて使うのでこんな物なのかと思いつつ、今記事を書いています。
サイズ感はコンパクトで目立ちにくくて良いです。
その分、今では良く見かけるUSB端子は付いて無いので、充電しながらの使用をしたい場合は車載用充電器を別途購入が必要です。
製品詳細
Kashimura KD-204 Bluetooth FMトランスミッター
Bluetooth | バージョン4.2 バージョン5.0 |
イコライザー機能付き | ノーマルモード 重低音モード (選択時にラジオから音声アナウンスでお知らせ) |
ワンセグTV音声対応 | |
エンジン連動 | エンジンを切ると自動で一時停止 エンジン音で自動で再接続 (一部の機種では非対応) |
ステレオ出力タイプ |
まとめ
少し高くても良い製品を購入する方が良いですね...
ですが、社用車等で何でも良いやぁという方には、安く済むので良いかもしれません。
安い物だと、もうちょっと良い値段の物を買えば...と考えてしまうので後悔もデカくなる気がします(笑)
高い物だと、まぁこんな物かぁとなりますよね。
違うBluetooth製品も試したくなりました。
というよりも、一番欲しかったJAPAN AVE.(ジャパンアベニューさんの製品)が欲しい(笑)
おすすめのFMトランスミッター
まずは、まとめで紹介したJAPAN AVE.さんのJA996α
今だと、頭文字Dとコラボしたデザインも購入出来ます。
楽天市場4年連続No.1の製品です。
QuickCharge3.0×2(最大出力41W) | 2つの知財特許取得(安心) |
研究によるノイズ軽減技術 | 高性能ATSスマートチップ搭載 |
Bluetooth5.0搭載 | AUX IN/OUT 有線2Way接続も可能 |
急速充電USB×3(最大48W) | 12V/24V対応 |
USBメモリ音楽再生(U-disk) | 「SmartBC」音楽アプリ付属 |
正規メーカー1年保証 | 電圧測定機能、安全保護機能搭載 |
技適取得済み(電波法対応) |
次に、KENWOODさん!
有名なメーカーなので知っている人の方が多いと思います。
音に強いイメージです。
FMトランスミッターも出しています!
Bluetooth4.2+EDR | 送信周波数141Ch(76.0MHz~90.0MHz) 0.1MHz単位で変更 |
重低音バスブースト(MID/HI/OFF) | USB端子×1 (最大DC5V/2.4A) |
12V/24V対応 | サイズ(約30mm×約22mm×約141mm) |
質量(42g) | 角度調整可能 |
最後に、今回購入しようとしていたaudio-technica(オーディオテクニカ)のFMトランスミッターです。
12V/24V対応 | USB端子×2 (2.4A、1.0Aの合計3.4A) |
送信周波数141Ch(76.0MHz~90.0MHz) 0.1MHz単位で変更 | Φ3.5mmオーディオ出力端子 |
Bluetooth5.0 | マルチペアリング数 8台 |
外形寸法(突起部除く) H59×W45×D98mm | 質量48g |
使用温度(-20~70℃) | 角度調整可能 |
ここまで見ていただき、ありがとうございます!